救急車を呼ぶのはどんな時?迷った時の相談先も調べておきましょう

先進的な海外の避難所に学ぶ!地域に生かす避難所運営(後編)「トイレ・ベッド」

先進的な海外の避難所に学ぶ!地域に生かす避難所運営(前編)「食事」

SDGsと防災教育③ ~ トイレ

LOVE FOR NIPPON 東日本大震災から11年の取り組み (後編)

LOVE FOR NIPPON 東日本大震災から11年の取り組み (前編)

トイレやお風呂場での災害!身を守る方法&被災生活で正しく使う方法

SDGsと防災教育② 〜 災害時の食

台風シーズンが来る前に。あなたの家の瓦対策は大丈夫?

避難所に行かない方がいいのは、どういうとき?家にとどまる在宅避難の判断ポイントとは?

地震や大雨だけじゃない。さまざまな危険を伝えるJアラート(全国瞬時警報システム)

自分にあった防災を考える本「図解でわかる 14歳からの自然災害と防災」

公式SNSアカウントをフォローして、最新記事をチェックしよう

twitter
facebook