公開日: 2020/11/27
感染防止の基本的な対策となるマスクのつけ方。マスクの着用、手や指の消毒・洗浄などがありますが、正しい方法を知らずに“なんとなく”やってしまっていると、きちんと効果を発揮できないことがあります。
日常生活でのポイントについて、「エレベーターのボタンなど、いろいろな人が触る場所は、利き手や指先で触れない習慣をつける」方法。汚れた手で顔を触ると感染リスクが上がるため、利き手と反対の手でものに触る習慣を付けることで、感染リスクを下げる方法として紹介されています。
また、感染防止のために持ち歩きたいものをまとめた「コロナ対策ポーチ」では、それぞれのグッズがどのように役に立つかがわかりやすく紹介されています。